サイトの価値を伝えるための
Web高機能化ツール
サイト上の既存の一覧表を項目ごとに検索絞り込み<無料>

複数のアイテムを一度に紹介したいとき、項目ごとに特徴を書き出し、一覧表にまとめるとわかりやすくなります。しかしホームページは一覧性がなく、一覧表が長くなると、かえって、ほしい情報を見つけにくくなってしまいます。 そんなとき、一覧表検索絞り込みを導入しませんか。
一覧表検索絞り込みとは、ホームページ上の一覧表の各項目ごとに検索語(キーワード)で、縦方向に検索して、該当する行のみ表示するWebツールです。
一覧表検索絞り込みのサンプル
あ行
品目 | 分別区分 | ゴミの出し方など |
---|---|---|
アイスピック | 有害 | 刃先を紙等で包みコンテナに入れる |
アイロン | 小型 | |
アイロン台 | 小型 | 台の長さが60センチメートル以上は大型複雑ごみ |
アコーディオンカーテン | 大型 | 不用品と貼り紙をする |
・・・ | ・・・ | ・・・ |
か行
品目 | 分別区分 | 出し方など |
---|---|---|
カーテン | 資源 | 袋に入れて出す |
カーペット | 大型 | 不用品と貼り紙をする |
カーボン紙 | 燃焼 | |
貝殻 | 燃焼 | |
懐中電灯 | 小型 | 電池は取りはずして有害危険ごみへ |
カイロ(使い捨て) | 燃焼 | 破らずにそのままごみ袋に入れる |
・・・ | ・・・ | ・・・ |
さ行
品目 | 分別区分 | 出し方など |
---|---|---|
サーフボード | 大型 | 不用品と貼り紙をする |
座いす | 小型 | |
座布団 | 燃焼 | 60センチメートル以上は大型複雑ごみ |
皿・茶碗(瀬戸物類) | 小型 | 袋に入れて出す |
三輪車 | 小型 | 不用品と貼り紙をする。貼り紙のない物は収集しない |
・・・ | ・・・ | ・・・ |
一覧表検索絞り込みの特徴
メリット
- 長い表が短くなり、わかりやすくなります。
- ほしい情報に素早くたどりつけます。
- 既存の一覧表にも検索機能を設置できます。
- 複数の一覧表でも一括して検索できます。
- 安価で、さまざまな用途に利用できます。
1. 長い表が短くなり、わかりやすくなります。
一覧表検索絞り込みでは、該当箇所を含む行を残して、他の行は非表示にしてしまうので、長い一覧表が短く簡潔になり、わかりやすくなります。
2. ほしい情報に素早くたどりつけます
通常、利用者は一覧表に記載されているすべての情報を必要とするわけではありません。ごみの捨て方のページにアクセスする人は、特定のごみの捨て方、たとえば「懐中電灯」をどういうふうに捨てればいいのかといったことを知りたいのです。そんなとき、50音の分類をたどるのもいいのですが、一覧表検索絞り込みならば、ずっと早くほしい情報にたどりつけます。
3. 既存の一覧表にも検索機能を設定できます
ホームページ製作では表を書く場合、通常、HTMLというプログラム言語の <table>というタグを使います。
このタグで書かれた一覧表ならば、項目数や行数に関係なく、検索機能を設定できます。
4. 複数の一覧表でも一括して検索絞り込みできます
上記サンプルのように、一覧表が複数あっても、同じ列数で同じ列数であれば、一括して検索し、それぞれの一覧表の該当する行のみ表示します。
たとえば「カーテン」ならば、通常の「カーテン」の他、「アコーディオンカーテン」もヒットします。
5. 安価で、さまざまな用途に利用できます
検索というと、データベースを思い浮かべるかもしれません。一覧表検索絞り込みはデータベースシステムではないので、安価です。一覧表であれば、導入できるので、商品リストや論文一覧などさまざまな用途に利用できます。
デメリット
- 適切な検索語句がわからないとうまく使えません。
- 同義語や否定形が判別できません。
- 複数の項目で検索語句を設定できません。
- HTMLが正しく書かれていないと機能しません 。
1.適切な検索語句がわからないとうまく使えません
一覧表の中にキーワードの項目がある場合、キーワードとしてどんな言葉が登録されているのかわからないと使えません。
対応策
⇒あらかじめキーワードに使われている検索語句をセレクトボックスで選択して検索できる、検索語句選択機能を追加します。(有料)
2.同義語や否定形が判別できません
文字列検索なので、意味ではなく、同じ文字の並びを検索します。
例)
「絨毯」と「カーペット」は区別されます。
「カーペット」と「カーペット以外」は区別できません。
3.複数の項目で検索語句を同時に設定できません。
一つの項目を選ぶと、他の項目は選べません。
例)
品名⇒「サーフボード」
分別区分⇒「小型」
4.HTMLが正しく書かれていないと機能しません
じつは、HTML が正しく書かれていなくても、無駄なタグがあっても、ブラウザはホームページ制作者の意図を忖度して、きちんと表示してくれます。 しかし一覧表検索絞り込みは、HTMLが正しく書かれていることを前提としたプログラムなので、 一見、ちゃんと見えるページでも、検索すると、デザインが崩れることがあり、結果としてきちんと機能しません。
対応策 ⇒HTMLを正しく修正し、設定設置を代行します。(有料) |
一覧表検索絞り込みの入手方法
弊社会員サイトにログインすると、無料ツールをダウンロードできます。
まだ、会員でない方は、無料の 新規会員登録をお願いいたします。