サイトの価値を伝えるための
Web高機能化ツール
有限会社デジタルエイド
会社案内
20年前、弊社がホームページ製作を始めた当初には、「ホームページは名刺代わり」などといわれていました。ホームページを立ち上げることで、世界に情報発信し、自己の存在をアピールするとかそういう話でした。現在では、そんな話は通用しません。インターネット上ではさまざまな情報が飛び交い、ホームページを立ち上げたところで、自己の存在は情報の巨大な潮流の中で埋もれてしまうからです。
ならば、ホームページを新たに運営したりする意味はないのでしょうか?
いいえ、あなたが働くことで、何かの価値を生み出しているのならば、その価値をホームページを通して伝えることには意味があります。あなたが生み出し価値を必要としている人に届くかもしれないからです。
あなたの価値を届けるためには、カッコをつけただけの、パンフレットやチラシの程度のホームページでは弱すぎます。シミュレーションができるなどユーザーにとって、使えるWebサイトでなければなりません。
デジタルエイドはWeb高機能化ツールを通して、あなたのWebサイトを使いやすくするお手伝いをします。
使えるホームページで、あなたを必要とする人に、あなたの価値をジワジワと浸透させていきましょう。
是非、ご利用ください。
有限会社デジタルエイド代表
津田頼子
最近の実績
デジタルエイドは、ホームページ制作のスキルを活かし、さまざまなIT分野で活動しています。
大阪府職員証
大阪府 2021-2022年

ICカード作成
大阪府職員証 (ICチップへのエンコードを含む)
納品:22,400枚
大阪府職員証 (ICチップへのエンコードを含む)
納品:22,400枚
専修大学アメリカ研究ゼミナール 卒業研究
黒沢研究室 2021-2022年

DVD制作
2014年度~2021年までの卒業研究論文115編、及び卒業記念動画収録
納品:51部(2022年)/50部(2021年)
2014年度~2021年までの卒業研究論文115編、及び卒業記念動画収録
納品:51部(2022年)/50部(2021年)
大阪大学蛋白質研究所レポート
大阪大学蛋白質研究所 2020-2021年

CD制作
2020年版では論文80編収録
2019年版では論文78編収録
納品:各300部
2020年版では論文80編収録
2019年版では論文78編収録
納品:各300部
有害化学物質削減ネットワーク
NPO法人 有害化学物質削減ネットワーク 2003-2022年

- データベース開発と更新
PRTRデータベース
国の有害化学物質排出量届出制度(PRTR)に基づき、届け出のあった化学物質に関するデータベース
2003-現在 データ更新
PRTRデータベース - データベース開発と更新
温室効果ガスデータベース
国の温室効果ガス排出量届出制度に基づき、届け出のあった全国の事業者のデータを集計したデータベース
2006-現在 データ更新
温室効果ガスデータベース - ホームページの更新
有害化学物質削減ネットワークが主催する学習会のお知らせ等を中心に、ホームページを更新・システムメンテナンス
2018-現在 ホームページ更新・システムメンテナンス
有害化学物質削減ネットワーク(Tウォッチ)
森村金属株式会社
森村金属株式会社 2021年

ホームページ更新・システムメンテナンス
会社概要
サイト名 | Web高機能化ツール制作 |
---|---|
運営会社 | 有限会社デジタルエイド |
責任者 | 津田頼子 |
業務 | Webサイト制作 Webツール開発 CD/DVD制作 ICカード作成 |
関連サイト | 自動見積システム構築 学術系ホームページ&CD/DVD製作 習い事教室ホームページ制作 |
所在地 | 〒572-0856 大阪府寝屋川市宇谷町5-3 1049 |
IP電話 | 050-6870-5000 |
Fax | 050-6870-5000 |